学校法人明照学園

文京区の幼稚園なら明照幼稚園 | 園児募集

お問い合わせはこちら

園児募集

入園までの流れと手続きについて

KINDERGARTENER RECRUITMENT

(2023/11/18現在)令和6年度に向けた入園につきましては、現在個別の対応となっております。お問い合わせページからのコンタクト、あるいは入園希望エントリーをお願いします。内容を確認し、なるべく早く御返信致します。

(終了しました)令和6年度の入園を希望する、3〜5歳のお子様を持つ親御様の皆様に向けた入園説明会を開催しております。10月21日午前10:00から幼稚園のホールで行います。プログラムには、園長からの説明、質問の時間、園内の見学を予定しております。親御様のみの参加を推奨していますが、お子様を連れてのご参加を希望される場合は、説明会の間一時的にお子様をお預かりいたします。


募集要項

令和6年度(2024年4月入園)

令和6年度入園に向け、9月20日に「入園説明会」を行いました。

令和5年度(2023年4月入園・今年度)

令和5年度の園児募集正式日程は終了しました。現在は個別の対応 (TEL:03-3815-0166)となります(各学年、若干名の募集があります)。また、満3歳児(ふたばぐみ)については該当のページをご覧ください。

入園までの行事

入園説明会(10月21日終了しました)

令和6年度入園(3〜5歳児)に向けた入園説明会を、去る9月20日(水)10:00より幼稚園ホールにて行いました。内容は「園長からの説明」「質問コーナー」「園内見学」です。説明を落ち着いて聞いていただくため、可能であれば保護者の方のみでのご参加をお願いいたします(お子さんと一緒にお越しになっても問題ありません。その場合は職員でお預かりさせていただきます)。

また、第2回として10月21日(土)10:00にも設けております。こちらは土曜日ですのでお父さんも参加しやすいと思います。園児を見学することはできません。

秋季大運動会(終了しました)

未就園児の競技(12:00頃スタート)があります。令和5年度は10月7日(土)に行います。全学年の子ども達が見られますので、ぜひ見学にお越しください。会場など詳細は、お手数ですが幼稚園までお訊ねください

園長より園紹介

3分の動画で

もっと詳しく(約20分)


Q&A

入園までの流れを教えてください。
8月下旬・9月中旬には入園説明会があり、施設見学と園長からの説明があります。
願書配布(¥500)は10月15日から行われ、願書受付は11月1日です。
先着順ではありませんので、時間内にご提出下さい。
翌日入園考査があり、合格発表は翌日、園内にて行います。
入園手続きとして、入園料並びに施設維持費の納入、誓約書の提出をもって入園許可となります。

入園内定者は、後期より「たんぽぽぐみ」にお入り頂くことができます。
その中で「お母さんと少し離れて、再会する」ことや、「友だちと一緒に過ごす」「先生と一緒に遊ぶ」などの慣らし的な保育を行います。
また、お母さん方に向け、入園に向けての準備のお話をいたします。(後期のたんぽぽぐみについては、強制的に入って頂くものではありません)
入園に向け、不安やご心配事がありましたら、随時お尋ね下さい。
現在の子どもの通園範囲はどの辺りからですか?
文京区の子どもが殆どですが、近隣の区からのお子さんも5%程度いらっしゃいます。
バスはありませんか?
はい、通園バスはございません。通園は、半数が徒歩・半数が自転車という感じです。
四季の移り変わりに目をやり、手をつなぐ安心感もある、徒歩はとても貴重な経験です。
給食はありますか?
明照幼稚園では、給食は実施しておりません。
入学前は、食べ物を通じてお母さんの愛情を伝えられる、貴重な時間と考えております。
お弁当を開けるときの子ども達の嬉しそうな顔を見ると、それがしっかり伝わっているのがよく分かります。
食べることは、生きることを下支えします。
凝ったお弁当にする必要はありませんから、3年間ぜひ頑張っていただきたいと思います。
お母さんの出番は多いですか?
遠足へのお付き添い、お誕生日会、バザー、運動会など、お母様方の出番はございます。
ただし、個々の事情がありますので、お互い助け合って・・・という部分も大きいと思います。
幼稚園kindergardenは、文字通り子どもが主役ですが、ご家庭の・保護者の方の影が至るところに見られます。
それあってこその施設と考えております。
また、入園の決まった方には、改めて詳しくご説明いたします。
課外保育はありますか?
年中組以上では、「ラックスポーツクラブ」と「こどもデザイン教室りねあ」が、それぞれ週1回ずつあります。
幼稚園ではお勧めもし、会場となっておりますが、主催は幼稚園ではありません。
また、年長組のみですが「花まる学習会」があります。
年少組は、「リトミック」が金曜日にあります。
年度の終わり頃、それぞれ説明会を行って参加者を募ります。
クラスの規模・男女比はどうなっていますか?
令和4年度現在、全体での男女比はほぼ1対1ですが、学年毎では異なります。また、男女別の定員は特に設けておりません。
クラスの人数については、学年によって異なります。
年少組では大凡20名を限度と考えておりますが、年度によって異なります。
年中組以上では、子ども達の社会的成長に伴い、ひとクラスの人数は増えます。
担当するスタッフは、子ども達の年齢や状況に合わせ、柔軟に構成します。
「おむつ」がとれていないのですが・・・
そのような状態で入園されるお子さんもいらっしゃいます。
「放っておいて、自然に取れればよい」ものではありませんが、子どもの自立にとっても大切なことなので、協力していろいろ働きかけてまいります。
「副園長コラム(7月号)」もご覧下さい。
制服はありますか?
白いエプロンを制服のかわりとしております。
開園以来ほとんど変わらず、地域の方々がみな「あの子は明照幼稚園の子」と分かってくださいます。
エプロン・バッジ・鞄が園指定のものです。
保育料などについて・・・
恐れ入りますが、入園説明会、または募集要項が配布されるまでお待ち下さい。
また、前年度の募集要項も参考になさってください。
卒園後の進路は?
殆どの方は近隣の小学校へ進学されますが、私立小学校へ進学される方もあります。
文京区という土地柄もあり、教育に対しては熱心な保護者の方が多いと感じます。
GoogleMapは こちら (ストリートビューで園庭が見られます)

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。